それってデータあるんですか?

考えと会話にもうちょっとデータを足していく

軍事費は中国は激増、米国は激減! 軍事費の推移 (中国、ロシア、日本、米国、インド)を確認せよ

中国の軍事費は日本の5倍、「アジア一の軍事大国」に―英紙

Record China-2016/10/04
米民間シンクタンク戦略国際問題研究所CSIS)はこのほど発表した報告書で、アジア地域の戦略的な緊張の高まりを受け、中国の軍事費は最近他国を大きく引き離す勢いで急増。日本の5倍に達していると指摘した。「中国は米国やアジア ...

 海は南シナ海から東シナ海、陸はインド方面から東南アジアまで全方位的に中国軍の動きが活発になってきている。一方で、米軍はなんか、弱腰になってきているイメージがある。現実を数字で確認するため、中国と主要な周辺国の軍事費とを比較してみた

 

軍事費の推移 (米国、日本、インド、中国、ロシア) -ShareDataMe

軍事費の推移 (米国、日本、インド、中国、ロシア)

 

うーん。米国は軍事費のレベルでで他を圧倒している。

だが、2011 年の70兆円をピークに2015年には60兆円と3年で10兆円も激減させている。反対に、中国は同時期に7兆円と激増させている。日本とインドは4-5兆円で変化なし。日本、軍事費とか防衛費とか増やさないで大丈夫?

 

 

集金にかける予算も圧倒的!? NHKの支出内訳の推移を調べてみた

NHK受信料の集金人が取ったピンポン連打にTwitterユーザーが恐怖

livedoor-2016/05/26
22日、とあるTwitterユーザーが、NHK受信料の集金人が取った行動を動画で公開し、話題を集めている。 福岡在住とみ ... その動画はテレビ付きインターホンを映したもので、画面にはネクタイ姿の集金人らしき男性が映っている。男性はドアの ...

  

NHKの集金人ってたくさんいるし、いつもいる。引っ越ししたら即来るし。暇なの?、いったいあの人たちのお金はどこからでてるの?、と思っていたが、しっかりNHKの支出に出てました。

内訳は「契約収納費」。すごいぞ、2016年には600億円。ここ10年以上、迷わずに使い続けている。もちろん、全部が集金人を雇うお金ではないと思うが...この人海戦術を支える予算...とても怖い。

 

NHKの支出内訳の推移 -ShareDataMe

NHKの支出内訳の推移

 

 

やっぱり受信料収入は圧倒的!? NHKの収入内訳の推移を調べてみた

問題だらけのNHKを、元職員が告発 「NHKは解体せよ!」

ニフティニュース-2016/10/12
NHK職員がNHKのスタジオで“NHKをぶっ壊す”と宣言して、それがそのまま流れたら、話題になるとは思っていました。 ... イギリスの公共放送であるBBCは自社設備の一部を売却し、必要に応じてレンタルするなどの合理的な経営をしています」 ... この事業収入のうち、受信料は6625億円と96%以上を占めている。

 

NHKは収入のほとんどを受信料収入(6000億円以上!)から得ている。

しかも契約数増加、地上契約から衛星契約へのアップグレード(?)によってなのか2014年から2015年では120億円以上も増えている。

この規模と安定性....怖い。

 

NHKの収入内訳の推移 -ShareDataMe

NHKの収入内訳の推移

 

 

 

NHKの契約件数は?地上/衛星契約件数の推移

2人に1人は払いたくないNHKの受信料。実際のNHK契約件数の推移を見る。

契約件数全体は2005年ごろに停滞するものの、2007-2015年は毎年50万件程度増加。

 

やっぱり?2人に1人は「NHK受信料払いたくない」

ニフティニュース
郵便局の転居届がカーボン式になっていて、2枚目がNHKの加入届」「住民票を取得して、NHKとの契約住所を勝手に変えてい ... そこで、しらべぇ編集部では「NHK受信料を払いたくない」と持っている人がどれくらいいるのか、調査してみた。

 

f:id:NewsAndAnalytics:20161018001542p:plain

NHKの契約件数(普通契約/地上契約/衛星契約)の推移 -ShareDataMe

世界の食料に余裕はあるの?世界の穀物在庫量、在庫率の推移

穀物全体の生産量は消費量を下回る見込み-15/16年度

米国農務省は現地時間の9月11日、2015/16年度の穀物等の需給見通しを発表した。 世界の穀物全体の生産量は24 ... 期末在庫量は5億4154万t(同0.7%減)で期末在庫率は21.8%(同0.3ポイント減)となる見込み。需給見通し発表は今年度5回め。

 

凶作に対して、世界の食料はどれくらいの余裕をとってきたのだろうか?

正解は、直近45年間の穀物備蓄は消費量の25%、5億トン程度、日数ではおよそ75日分から110日分程度で推移してきた。しかし、直近10年は年間消費量の20%、日数では70日分程度と低迷している。

f:id:NewsAndAnalytics:20161017221727p:plain

世界の穀物在庫量と在庫率の推移 -ShareDataMe

 

 

 

世界の食料って足りているの? 世界全体の穀物の生産量、消費量、在庫量の推移

小学校のとき、よく「飢餓になるぞ、給食残すな」って先生たちに脅された。でも穀物生産量、消費量の推移は1975年で12億トン、2016年では25億トンにもなる。40年で倍以上に伸びた計算だ!こんな記事を読むと不安になるけど、案外世界は頑丈だ。

世界の人口:「中国のピークと潜在需要」

中国は現在、年間約5億トン(小麦1億2800万トン(注1)、コメ1億4650万トン、粗粒穀物2億2370万トン)の穀物を生産している。小麦を含めた世界の穀物の生産数量を約25億トンとした場合、実に5分の1である。ここで粗粒穀物(coarse ...

 

世界の穀物生産量、消費量、在庫量の推移 -ShareDataMe

 

 

 

 

 

 

アメリカ(米国)貿易赤字の推移 対中国、対ユーロ(EU)、対日本

headlines.yahoo.co.jp

 「米国は中国と日本に雇用を奪われている。雇用を取り戻そう」

と米国大統領選で力説したトランプ氏。

 

どうしても取り戻すならば、順番は、中国、ユーロ(EU)、日本の順番が妥当かと思います。

 

米国貿易赤字の国別推移

U.S. International Trade by Selected Countries and Areas Balance on Goods

100万ドル

f:id:NewsAndAnalytics:20150827150719p:plain

 U.S. Bureau of Economic Analysis (BEA)